RedWingとメンテナンスとetc…
フォローする
2017/3/18 Others
エレクトリックブルーやウルトラバイオレットよりも淡いブルーレターの発色が特にいい感じです。
デイ&ハーフも気になるところ…
詳細は後ほど。
ではでは
シェアする
A&F, Bag, GREGORY
GWに、ここ最近使用していなかったグレゴリーのダッフルバッグのお手入れをした。 中身のニオイと状態をざっと確認し、裏返して陰干しをしておいた。加水分解(コーティングの劣化)は起こしていな...
続きを読む
2015年春夏モデルよりロゴが変更になるグレゴリー。 おそらく、ロゴ変更前には最後となるだろうグレゴリーのデイパックを入手しました。 私自身、4個目となるデイパック。 ボロボ...
明治通りのグレゴリー原宿では3月18日から三連休を利用しグレゴリーの40周年展が開催中。 そんな40周年記念モデルの第二弾として往年の通称紫タグモデルを復刻したDAY PACK 90が届...
気になって使ってみたいと思っていたロッジのロジックスキレット。 キャストアイアン(鋳鉄)でシンプルに目玉焼きやウインナーなんかを焼いたら美味しそうだなと。 で、そんな際にロジックス...
2017年も1月8日とだいぶ過ぎちゃってますが、新年一発目ということであけましておめでとうございます。 今年もマイペースですがよろしくお願いいたします。 さて、久しぶりの更新はまた...
色褪せたナイロンも魅力、THE GREGORY BOOK
GREGORY 40周年記念モデル / DAY PACK 90
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。