RedWingとメンテナンスとetc…
フォローする
2017/3/18 Others
エレクトリックブルーやウルトラバイオレットよりも淡いブルーレターの発色が特にいい感じです。
デイ&ハーフも気になるところ…
詳細は後ほど。
ではでは
シェアする
A&F, Bag, GREGORY
初テールランナー こちらは紫タグバージョンのテールランナー S90。 1977にデイやデイ&ハーフがいいお値段なので、このテールランナーを見るとツイツイ買ってしまいますよね。 ...
続きを読む
愛用品のグレゴリーのデイパック。こちらのデイパックも長年の使用によりコーティングが劣化し、所謂加水分解を起こした物。 このグレゴリーのコーティングの加水分解、お好きな方には有名なベタツキ...
使いやすく大好きなバックパックのひとつグレゴリーのデイパック。 毎日の通学や通勤での使用、そして夏場の旅行やイベント等で使用したという方も多いのではないでしょうか。 大容量で背負い...
グレゴリーお前もか。 2013年度の秋冬モデルを最後に、2014年春夏モデルから完全にアジアへと生産が切り替わるグレゴリー。 兼ねてより多くのモデルがUSA生産からアジア等の生産国...
昨年の夏頃に入手したエルエルビーンのエブリデーライトウェイトトート。 正式な略し方ではないんですが、ちょっと長いのでEDLTとしますね。 ビーンと言えばキャンバス地のボート&...
色褪せたナイロンも魅力、THE GREGORY BOOK
GREGORY 40周年記念モデル / DAY PACK 90
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。