今はなき東京は武蔵野市にあったレッドウィング吉祥寺店。このレッドウィング吉祥寺店でガラスレザーの8160を購入したのは2005年9月のとある日。8160は現行のチョコレートクローム、8134の前身モデル。
まだソール交換を一度も行っていないことから、”お手入れが良かった”というよりは”履く頻度が低かった”ことが要因だと思いますが、本年2015年には10年目を迎え現役を継続しています。
はて、何年になるんだろう?僕とレッドウィングの蜜月。
はじめて履いたのは犬刻印の875
初めて手に入れたレッドウィング(RW)はいわゆる犬刻印の875。高校生に成り立てだった僕にはそれは高価なブーツでしたが、本当に嬉しくて文字通り毎日履いては履き潰してしまいました。
その後、8166、8167等と旧アイリッシュセッターシリーズ改め現クラシックワークシリーズばかりを履き続けています。今はもう手放してしまったモデルもあり、またRW自体、あまり履かなかった期間もあるんですが、僕の下駄箱に”RWが一足もなかった”という事はもう何年もありません。
ちょっとクサく言うと、この8160は今まで履いてきたレッドウィングとその後履くレッドウィングを結びつけた一足。購入した当時よりも僕に馴染み、今の方が愛してますね(笑)
そんなレッドウィングに再びハマる
ある意味、この8160に満足していた部分もあるんですが、ここ数年は自分の中で新しいRWを入手することはありませんでした。しかし、久しぶりに自分の原点でもある875のお手入れをしたら楽しかった。
汚れを落とし、手でラフにオイルを塗る。なんて言うんですかね、感覚でオイルを入れるこの懐かしい感じ。今まで履いてこなかった黒いブーツも新鮮。ラウンド・トゥ派だった僕が再びモック・トゥばかり購入したのも面白かったですね。
ドレスとワークの融合
かつて履き潰してしまった経験や、たくさん履いた思い出があるからこそ今は遊び心を持って履く事も多いRW。”ワークブーツだから”という括りに縛られず、つま先を光らせたり、トラクション・トレッドを磨くことも楽しいんですよね。
革ごとに異なるオイルを用いて馴染み具合を楽しんだり、ツヤツヤにして履くのにハマっています(みなさん楽しんでいらっしゃいますよね♪)。
ドレスとワークの融合…ベックマンはうまいコンセプトですよね。
110周年に10周年
たまたま2005年と、1905年に創業したレッドウィングの100年目に作られたこの8160。
2015年には110周年を迎えたレッドウィングに100年遅れること10周年目を迎えます。秋冬モデルとしておそらく記念モデルが出てくると思われますが、何が出てくるんですかね。
あ、以前にもオススメのレッドウィングとしてアップしたんですが、個人的にはチョコレートクロームの8134も凄くおすすめです。
だって、8160、凄く気に入ってますからね。
P.S.レッドウィングのイメージは青山じゃなくて、いまだに渋谷に吉祥寺なんですよね^^;
コメント
今週もお疲れ様でした!
いいですね、今回の記事も。Depwingさんのレッドウィングに対する気持ちがジンワリ伝わってきました。一つの物や一人の人を、10年以上もずっと大切に思う気持ちって中々無いですよね。僕にとっては何になるんだろう、と考えてしまいました。おっさんになるにつれて、昔あれだけ好きだったナ○キに対しても昔ほどのパッションが無くなり、変わってスタンスミスのベルクロに異常に反応してます(笑)
8160に使われているレザー特有の輝きと雰囲気、いいなぁ。僕の8134さんは「私も負けてない」と言ってますが(爆)、やっぱり違うんですよねぇ。でも仕事でジャケットを羽織らなければいけない場面でも、休日のアメカジでもスッと入ってくれる8160・8134は重宝してます。Depwingさんのツヤ出し方法、是非参考にさせて下さい。
先週末出来なかったグレゴリー丸洗い、今週末こそは・・! ・・・・。 出来るかなぁ。
ゆっくりとした週末を楽しんで下さいー。
ほりうちさん
お疲れさまです☆コメントありがとうございます!
チョコレートカラーのレッドウィングいいですよね♪先日、この記事を書いているタイミングに8134をお持ちであるとお伺いしたので、すごく驚いたんですよ。今はベックマンの人気が高いようですが、おっさん世代(失礼)には綺麗に合わせられるレッドウィングとしてチョコレートカラーのプレーントは人気がありましたよね(笑)ホント、アメカジもジャケットスタイルにもスッと馴染むんですよね。
ニケ、僕も好きですよ^^
アディダスばかりアップしていますが、マックス、ジョーダンはやはりルーツ。最近はブレーザーやテニス クラシック等のローテクモデルが好みなんですが、マックスをどうやって合わせたらおっさんも履けるかな?なんて考えています(爆)かつて履いていた白地に水色のスウッシュの入ったブレーザーも再度欲しい一足。スニーカーもモデルチェンジが早いので気に入ったカラーが登場するとツイツイキープして増えてしまいますよね(汗)
ベルクロのスタンスミス、NIGOさんのモデルはガラスレザーのようなツヤと”adidas”の表記がないベルクロにグッときます。
残念ながら今週末は全国的に天気が良くないようですね…グレゴリーは是非カラッと晴れた日に!ほりうちさんも良い週末を^^/
Depwingさま
お返事有難うございます。ゆったりとした週末を過ごせましたでしょうか?
先日Depwingさんのクローンダイク記事に触発されて、8134の靴紐を革紐に替えてみたところ、上品さがまたググッと出てきました。しっかりと履き、手入れすることで8134がこれからどんな表情を見せてくれるのか、春夏にかけての楽しみのひとつです。
白・水色のブレーザー、いいですね!3-4年前にリリースされたブレーザー77・ビンテージは良かったですよ。革の質も良かったですし、オリジナルの頃の空気感が(完全ではないにしても)丁寧に再現されてました。まだ探せばゲットできるかも、です。
マックスなどハイテクは照れずに「何も考えずに履く」のがコツなのだそうです。この前マックスプラス(復刻)の青・黒を履いたのですが、思いのほか好評でした。勇気を出して(笑)タマに履く分にはいいのかもしれませんね。
今週も頑張り過ぎずに頑張って下さいね。応援してます ^-^
ほりうちさん
こんばんわ☆週末はゆっくり過ごせましたよ^^/
8134の革紐素敵ですね!革紐にチェンジするだけでクラシカルな雰囲気がググッと出てきますよね。最近は平紐もすごくいいな♪とハマっています。
“ブレーザー”という表記ではなかったんですが”、ちょっと前のF&Eの表紙にも白・水色のモデルが出ていて懐かしく思っています。77・ビンテージ、探してみますね^^
ハイテクのコツは照れずに「何も考えずに履く」ですか(笑)確かに、かつてはサイズミックなんかを何も考えずに履いてました(爆)マックスプラスいいですね〜最近?はマックスもルナやエッセンシャル、ブリーズと色々なモデルがあるので目移りしちゃうんですよね。かつてはハイテクからローテクの流れだったように思いますが、スタンスミス等、ローテクの勢いがあると今度はハイテクも履きたくなってきますよね。
と言って、またスタンスミス買っちゃったんですが…○ディダスの次は○イキにハマらないようにしないと危ないですね(汗)
スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。